学校生活の様子

収穫祭をしました(2年生)

公開日
2016/11/08
更新日
2016/11/08

2年生

11月8日(火)
 食育の学習の第6弾!
 畑で育てていたさつま芋の収穫を祝って収穫祭を行いました。子どもたちは、さつま芋を包丁で切ることにチャレンジしました。大きくて太いさつま芋を担任に手を添えてもらって切りました。包丁を握るのが初めての子どももじょうずに切ることができました。
 その後は、鍋でお芋をゆで、みんなで食べました。教室中に笑顔・笑顔・笑顔!
「ほくほくしてる。」
「もっと食べたい。」
など大喜び。みんなおかわりをして食べました。
 活動の最後には、家でもさつま芋を切ったり作って食べたりしたいという感想を持った子どもも多くいました。体験することで多くのことを学んだ活動でした。