第2回避難訓練
- 公開日
- 2017/11/17
- 更新日
- 2017/11/17
行事風景
非常ベルが鳴り、防火扉が閉まり、119番通報が行われ、消防官の見守る中、緊迫した雰囲気で避難訓練が行われました。今回の目的は、放送をよく聞き、落ち着いて、火元から一番遠い避難経路を選んで、安全に早く非難することです。避難要時間は1分50秒。経路も安全に選択できました。合格!
どのような場所においても、避難経路を確認しておくこと、放送や係の誘導などの情報を落ち着いてキャッチすること。自分で判断すること。何度も訓練して、戸惑わずに安全な行動がとれるようにしていきます。