学校生活の様子

マイ・弁当の日

公開日
2017/11/16
更新日
2017/11/16

校長室から

 11月9日に「マイ・弁当の日」を実施しました。弁当作りにかかわることを通して、食への関心を高め、食材に感謝し、食を通した家族の思いを感じ取る活動です。
 写真は、撮らなかったのですが、大変いい取り組みになりました。
 お米をといだ子、前日の下ごしらえを手伝った子、リンゴの皮をむいた子、ウィンナーを焼いた子、なんと、卵焼きを作った子もいました。子供に手伝いをさせるのは、かえって手間がかかりますが、趣旨をご理解いただきどの家庭でも素晴らしい取り組みをしていただきました。ありがとうございました。
 朝の会の1分間スピーチでは、お弁当作りをめぐってのおうちの方とのほほえましい会話や、いつも短時間でおいしいお弁当を作るお母さんへの尊敬の言葉、お弁当を作り上げた達成感などが聞かれました。子供たちは、とても喜んでいました。
 食べることのほとんどは、家庭で家族となされます。これからも折に触れて取り組んでみてください。ありがとうございました。