学校生活の様子

  • 「以心伝心」より声を出す

    公開日
    2018/02/28
    更新日
    2018/02/28

    _

     3・4・5年合同体育のバスケットボールの授業。試合になると、なかなかパス回しが...

  • 中学校の先生と英語の学習

    公開日
    2018/02/28
    更新日
    2018/02/28

    _

     熱海中の英語の先生に6年生の英語の授業を参観していただきました。中学校の入学が...

  • 指揮者に注目

    公開日
    2018/02/28
    更新日
    2018/02/28

    _

     鼓笛の練習も佳境を迎え、他の楽器の音を聞きながらリズムがとれるようになりました...

  • 卒業記念植樹準備

    公開日
    2018/02/28
    更新日
    2018/02/28

    _

     卒業まであと16日となった6年生が卒業記念に植樹したいとその準備をしていました...

  • わっくわくマイハウス

    公開日
    2018/02/27
    更新日
    2018/02/27

    _

     いろいろな材料をつかって自分の家をつくっている1年生。未来のマイハウスには、ト...

  • 粘土を使って

    公開日
    2018/02/26
    更新日
    2018/02/26

    _

     材料である粘土の量感や質感、重さを手で感じ取り、にぎる、ひねる、ひっかく、くっ...

  • お互いの音を聞きあって

    公開日
    2018/02/26
    更新日
    2018/02/26

    _

     鍵盤ハーモニカ、カスタネット・鈴の楽器を使って演奏を楽しんだ1年生。それぞれの...

  • なんじなんぷんですか?

    公開日
    2018/02/26
    更新日
    2018/02/26

    _

     個人のペースに合わせて時計の読み方の学習をした1年生。「時計には針が何本ありま...

  • 合同体育3・4・5年

    公開日
    2018/02/23
    更新日
    2018/02/23

    _

     冬の体力アップをかねて3・4・5年が合同で体育の授業を行いました。瞬発力や柔軟...

  • 学習のまとめをしよう

    公開日
    2018/02/23
    更新日
    2018/02/23

    _

     これまでの学習の成果を授業参観で見ていただくために、1・2年生が練習をしました...

  • 6年生の読み聞かせ

    公開日
    2018/02/23
    更新日
    2018/02/23

    _

    やさしくすれば調子にのり、厳しくすれば…。子どもとおとなの永遠の葛藤をとびきり...

  • 3・4年生鼓笛練習

    公開日
    2018/02/22
    更新日
    2018/02/22

    _

     新鼓笛隊の原動力となっているのが3・4年生。5年生のリードにあわせていくために...

  • 卒業制作

    公開日
    2018/02/22
    更新日
    2018/02/22

    _

     学校に登校するのも、あと20日となった6年生。これまでの6年間を振り返りながら...

  • 感謝を込めて

    公開日
    2018/02/22
    更新日
    2018/02/22

    _

     学年末になり、これまでお世話になったいろいろな方々に感謝のメッセージやパフォー...

  • 新鼓笛隊練習

    公開日
    2018/02/22
    更新日
    2018/02/22

    _

     6年生から楽器を引き継ぎ、新メンバーでの鼓笛の練習です。姿勢、楽器の持ち方、リ...

  • 6年生と鼓笛練習

    公開日
    2018/02/22
    更新日
    2018/02/22

    _

     楽器交換の前に、6年生と鼓笛練習をしました。6年生は、6年間の積み重ねの演奏で...

  • 鼓笛隊に1・2年生加入

    公開日
    2018/02/22
    更新日
    2018/02/22

    _

     鼓笛隊に1・2年生が加わり、リズムにあわせてポンポンの練習をしました。音楽のど...

  • 千本ぎねをいただきました

    公開日
    2018/02/21
    更新日
    2018/02/21

    _

     収穫祭でもち米をつくときに使う千本ぎねを、地域に住む青木丑男さんから8本いただ...

  • うたいつごう

    公開日
    2018/02/19
    更新日
    2018/02/19

    _

     2年生は、先生のオルガンに合わせて、「にほんのうた」を歌詞の表す情景や気持ち、...

  • 情報活用し新聞づくり

    公開日
    2018/02/19
    更新日
    2018/02/19

    _

     4年生は、インターネットからの情報を取捨選択し、地域の観光紹介をする新聞を作成...