なんじなんぷんですか?
- 公開日
- 2018/02/26
- 更新日
- 2018/02/26
_
個人のペースに合わせて時計の読み方の学習をした1年生。「時計には針が何本ありますか。」「同じ長さですか。」「二つの針は、好きな方向に動くのですか。」など聞きながら、楽しく学習しました。教師用の模型時計と、個人の模型時計を使って、長針と短針の相関関係を確認。1みじかいはりをよみます。(今なんじ?)2ながいはりをよみます。(今なんふん?)3みじかいはりと、ながいはりで、今なんじなんふん?
教師用の模型時計で何時何分かできるようになったら、「2時30分をつくりなさい。」という指示で、個人の模型時計に時刻を作り、とけいのよみかたを学習しました。