郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
収穫祭 その2
_
会食は、お客さんや地域の方、お家の人などと一緒の班で行いました。餅がとてもやわ...
収穫祭 その1
今日(29日)の午後1時半から、すくすく水田「収穫祭」が行われました。午前中か...
明日は収穫祭
明日29日は、「すくすく水田 収穫祭」です。今日の休み時間や放課後に、5・6年...
どんぐりまつり
今日(28日)の2校時目に、1年生が生活科の学習として「どんぐりまつり」を行い...
全校集会と保健の授業
今日(26日)の2校時後の休み時間に、全校集会が行われました。今回は表彰が行わ...
学校だよりをアップしました
学校だより「安子島」第8号(11月号)をアップしました。「お知らせ」のタグをご...
二分の一成人コンサート
郡山市では、「音楽都市こおりやま」の事業の一つとして、4年生が成人式の半分の年...
『いのち』のお話
9日の学習発表会やPTAバザーには、たくさんの方においでいただきありがとうござ...
熱海地区文化祭
長い一日のしめくくりは、熱海地区文化祭への参加です。 ユラックス熱海の多目的...
PTAバザー
午後11時からは、PTAバザーが行われました。役員や担当の委員会のみなさんは、...
学習発表会 その2
休憩をはさんで後半の発表では、5・6年生が「心を伝えよう!12名、5・6年間の...
学習発表会 その1
晩秋のさわやかな天気になった今日(9日)、学習発表会とPTAバザーが行われまし...
明日は学習発表会
いよいよ明日(9日)は、学習発表会です。 今日は、各学年の発表や全校合唱の仕...
学習発表会ミニ予行
三連休後の今日(5日)、9日に行われる学習発表会に向けて、当日の係の役割や連携...
稲刈りの体験
10月29日(火) 雨のため行えなかったすくすく水田の稲刈りが、5・6年生の手...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2013年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS