学校生活の様子

暖かいで一日でした・卒業式練習・はみがきフィーバー

公開日
2025/03/12
更新日
2025/03/12

行事風景

暖かい一日でした。校庭に出ていた方が気持ちがよく、1階廊下の方が寒く感じるくらいでした。業間休みにはキャッチボールをしたりブランコに乗ったりして遊ぶ姿が見られました。子どもたちは外で遊ぶのを待っていたようです。チューリップもまたぐんと伸びました。

卒業式の全体練習は2回目。国歌や校歌、大空がむかえる朝の練習をしました。「しっかり目を開けて」等指導するとすぐに直してできるところが素晴らしいです。入場の5年生の合奏と6年生の歩き方もバッチリでした。

4年生は鉄腕アトムの合奏の練習をしていました。人数が少ないので私くらいやらなくても・・・、は通用しません。一人一人の責任が重いです。がんばって練習していることがよく分かりました。

1年生は新入生を歓迎する掲示物をつくっていました。「ぼくたちで描いたんですよ」とニコニコ笑顔で教えてくれました。これも少人数で分担していますので、一人一人の責任重大です。

児童会保健給食委員会の「はみがきフェイーバー」の表彰が行われました。児童オリジナルデザインのしおりがプレゼントされました。子どもたちのアイディアには感心させられます。自主的に活動できたこと、素晴らしいです。