森林学習 その2
- 公開日
- 2013/06/18
- 更新日
- 2013/06/18
_
雨が少し強く降る中、スキー場の建物の軒下でお昼を食べ、休憩後に午後の活動に入りました。
午後の活動は、いよいよ標本づくりです。世界共通である新聞紙の半分のサイズの中に、採ってきた草花を折り曲げて納めていきます。小さいものはそのままですが、大きなものは思い切って茎や葉を折り曲げてサイズからはみ出ないようにします。植物の名前などを書いたラベルも一緒に入れてどんどん重ね、おしりの圧力で押し縮めます。これをそのまま完全に乾燥させれば、植物標本のもとになります。今日作ったものは、講師の先生が乾燥させて後で送ってくださるそうです。
今日の活動の最後に、林の中に入っていって、大きな「桂」の木を見たり、川の源流に行ったりしました。今日は、普段できない貴重な経験をたくさんしました。