防犯教室が行われました
- 公開日
- 2012/04/20
- 更新日
- 2012/04/20
_
今日の3校時目に防犯教室(不審者対応訓練)が行われました。
始めに不審者の侵入を想定しての避難の練習を行いました。
先生の指示で、安全で鍵のかかる教室へベランダを使って避難をし、静かに行動することができました。
全体会の中では、スクールサポーターの方や少年補導員の方からどうやって自分の命を守るかのお話を真剣に聞きました。「いかのおすし」をもう一度しっかり復習し、防犯ブザーの電池チェックが大切であることも教えていただきました。
また、声かけに遭った時の逃げ方も教えていただきました。
万が一に備えた訓練を日ごろからしっかりと行っていきたいと思います。