郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
6年生・算数の研究授業
全校生
9月27日(金)は,6年生が算数科で研究授業を行いました。今回は「比」について...
2年生・町たんけん(大河原商店)
9月27日(金),2年生が生活科で町たんけんに行ってきました。今回は御代田地区...
今月の歌&通学班集会
1年生の学年発表の後に,全校児童で今月の歌を歌いました。今月は「世界がひとつに...
1年生の学年発表
9月26日(木)の全校集会では,1年生の学年発表を行いました。国語科「いちねん...
3年生の研究授業
9月24日(火)は3年生の研究授業がありました。3年生は,23×3の計算の仕方...
1年生・研究授業
9月20日(金)は,1年生の算数科で研究授業を行いました。3つの数の計算で,計...
4年生・パワーアップ授業
9月20日(金)は,国語と総合的な学習の時間の合科として,4年生のパワーアップ...
5年生・パワーアップ授業
9月18日(水)は,5年生が総合的な学習の時間のパワーアップ授業として,環境に...
交通安全教室
交通安全教室を実施しました。周囲の安全を確認しながら,歩いたり自転車に乗ったり...
2学期のAET授業がスタート!
9月17日(火)は,2学期最初のAET授業でした。低学年はジェスチャーを交えな...
2年生の研究授業
9月17日(火)は,2年生の算数科で研究授業を行いました。( )を使った式を初...
敬老会〜全校児童合唱発表〜
敬老会では全校児童で合唱の発表を行いました。6年生の指揮に合わせて,心を一つに...
敬老会〜4年生作文発表〜
9月15日(日)の敬老会は,御代田小学校の児童も参加しました。4年生の代表児童...
4年郷土を学ぶ体験学習
4年生は,社会科で郷土を学ぶ体験学習に行ってきました。冨久山クリーンセンターと...
3年校外学習
3年生の社会科の校外学習は,ヨークベニマル堤下店と歴史資料館へ行きました。担当...
1・2年校外学習
9月13日(金)に,1年生と2年生で校外学習に行ってきました。電車で安積永盛駅...
合唱を頑張っています!
敬老会に向けて,全校集会で合唱練習を行いました。並び方の確認や入退場の練習もし...
家庭教育学級
祖父母参観の後,家庭教育学級を開催しました。今回のテーマは「体にやさしい食事で...
祖父母参観〜5学年・6学年〜
5・6年生は,総合的な学習の時間として,宿泊学習の体験や思い出を発表しました。...
祖父母参観〜4学年〜
4年生は大好きな体育での祖父母参観でした。体ほぐしの運動やボール運動をしました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS