郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
市小学校水泳交歓会 2
全校生
暑い一日でしたが、誰一人体調を崩すことなく自分の種目を泳ぎ切りました。泳いだ後...
市小学校水泳交歓会
第50回となる郡山市内小学校水泳競技交歓会がカルチャーパークのプールで実施され...
田村町小中学校PTA親善球技大会 2
お知らせ
ソフトボールチームは、準優勝となりました。決勝戦の最後まで粘り強くがんばりまし...
田村町小中学校PTA親善球技大会
27日(日)に、守山中学校で開会式と家庭バレーボール・守山小学校で混成バレーボ...
特設水泳の練習
来週の市水泳交歓会に向けて、今日も午前中に練習を行いました。タイムを測ったり、...
水泳交歓会の壮行会
終業式の後に、5年生が中心となり、29日に行われる水泳交歓会の選手を励ます壮行...
1学期終業式
今日で1学期は終わりです。終業式では1年・3年・5年生の代表児童が原稿も見ずに...
御代田小だより7−3
校長室から
御代田小学校だより7月17日号をアップしました。「1学期をふり返ると」
サッカーボールの寄贈
サッカーのワールドカップも終わったところですが、本日守山郵便局から素敵なサッカ...
避難訓練・引き渡し訓練の実施(御礼)
今日は地震を想定した避難訓練を実施しました。その後、本校では初めての試みである...
プール大好き
曇りや雨といった予報が外れて、きれいな青空となり、気温もぐんぐんと上がりました...
お話会 高学年
今日は、5年生と6年生が一緒にお話を聴きました。情景を思い浮かべながら聴いてい...
市教委半日訪問 2
5年生は、算数の授業で、各自が問題文を数直線に表わし、話し合いをしながら問題の...
市教委半日訪問 1
朝から気温がどんどん上がり、セミが鳴き暑い日となりました。今日は午後から市教委...
集会活動
今日は、火曜日に実施予定の集会活動を1日繰り上げました。「良い歯」の表彰や「朝...
御代田小だより7−2
御代田小学校だより7月14日号をアップしました。「朝食について見直そう」「台風...
ジャガイモの収穫
6年の理科で栽培したジャガイモの収穫を行いました。なかなかの豊作で、畑からたく...
リディア先生と楽しい授業
3年生の方から、とっても元気な声が聞こえてきました。金曜日はリディア先生がいら...
朝の活動
いつもより1時間遅れの学校のスタート。1時間目が始まるまでの間、お天気も回復し...
台風による繰り下げ登校
台風8号の接近に伴い、本日市内の小中学校は登校時間を1時間繰り下げました。本校...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2014年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS