郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
宿泊学習パート10
全校生
いつも学校生活をがんばっている子どもたち。たまには、自然の中でのんびりしたいです...
宿泊学習パート8
「だるまさんが転んだ」も気持ちよくできますね。広場でのびのびと遊ぶ子どもたちです...
宿泊学習パート7
海浜自然の家にある芝生の広場でゴロゴロ。気持ちがいいですね。
宿泊学習パート5
かにをたくさん捕まえました。色々な生き物を発見しているようですが、ワカメの上の生...
宿泊学習パート6
シーツを受け取り、各部屋で布団の準備です。海での活動を満喫して、今夜はぐっすり眠...
宿泊学習パート4
磯遊びに夢中の子どもたち。お天気が良くて本当に良かったです。どんな生き物が見つか...
宿泊学習パート3
無事にいわきに到着です。お弁当を食べて、「出会いのつどい」をしています。
宿泊学習パート2
東日本大震災・原子力災害伝承館を後にする上学年生。みんないい顔しています。きっと...
宿泊学習パート1
東日本大震災・原子力伝承館の見学です。お天気に恵まれ、良かったです。
今日の給食
今日の給食は、バターロール、牛乳、中華すいとん、チーズサラダです。とても美味しい...
ナップザック
6年生は家庭科でナップザックづくりをしています。ミシンやアイロンも上手に使いこな...
予備知識
明日出かける宿泊二日目のアクアマリン見学を前に、4年生はいくつかの画像を見ながら...
ありがとうございます
校長室から
昨日、ご近所の方からお花をいただきました。ヒメヒマワリとヘプリカムです。いつもあ...
集団登校
6月29日(火)、今朝の気温は19度、雨が降っています。御代田の信号機を渡り終え...
今日の給食は、味ごはん、牛乳、青菜のおひたし、根菜汁です。香りも味もよく、とても...
5・6年生の水泳
今日は、2校時目に高学年、3校時目は中学年、4校時目は低学年がプールに入りました...
たしかめよう
1年生が算数の時間にひき算の学習のまとめをしました。たし算よりは時間がかかるけれ...
50m走
体育委員会の掛け声で、次々に50mを走ります。走力に違いがある場合は、スタート...
夏の空
6月28日(月)、今朝の気温は22度です。梅雨の最中ですが、気持ちの良い夏空が広...
授業参観2
4年生は、乾電池が1個の場合と2個の場合の電流の強さの違いを調べました。5年生は...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS