郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
4,5年生 今日の授業の様子から
全校生
4年生は,国語の授業です。デジタル教科書にはずいぶんと読み込んだ跡がありますね...
蝶になって飛びたっていきました
3年生の理科では,昆虫の観察を行ってきました。卵から成虫になるまでの観察記録を...
新しい本が入りました
今日は雨の日,業間の時間に図書館や教室で思い思いに過ごす子どもたちの姿が見られ...
低学年,今日の授業の様子から
今日は朝から雨模様,各学年とも室内で過ごす一日です。 低学年は1,2年とも...
午後からは鳥見山公園で活動です
昼食後は,バスで鳥見山公園に移動しました。体育館と公園に分かれて,班単位で活動...
楽しいランチタイム
楽しみにしていたランチタイムです。外でみんなで食べるお弁当はサイコー。
活動の様子から2
ツリーハウス、芝生の広場で楽しんでいます。
活動の様子から
動物とふれあったり、ブランコに乗ったりと、楽しく活動しています。
ふれあい活動楽しんでます
みよた班毎の活動計画に従って、それぞれの活動を楽しんでいます。
みよた家族ふれあい活動の始まりです
待ちに待ったふれあい活動に全校児童で出発しました。 これから活動が始まります...
6年生は租税教室開催
6年生で,租税教室を開催しました。郡山法人会より,講師の皆様をお招きし,専門の...
4年生は読み聞かせ会を実施
今年度もボランティアの皆様にお世話になり,年間6回,全学年での読み聞かせ会を行...
1年生はロイロで写真を撮りました
1年生は,早速自分たちでサツマイモの苗を植えた畑の写真を撮りにタブレットを持っ...
1,2年生はサツマイモの苗植えをしました
1,2年生は,学校の畑にサツマイモの苗植えをしました。一人2〜3本の担当で,約...
今日の授業の様子から2
上学年の授業の様子です。 どの学年も,落ち着きを持って授業に臨んでいます。 ...
今日の授業の様子から
雨あしが次第に強くなってきました。今日は室内で過ごす一日です。 各学年とも,...
雨の日は雨の日の過ごし方で
今日は雨の日,朝からの雨も時間とともに本降りになってきました。今日は長靴をはい...
図書委員による読み聞かせ
朝の時間に図書委員会の子どもたちが下学年の各教室で読み聞かせを行いました。 ...
5年生 情報モラル教室
5年生は、情報モラル教室を開催しました。 県警察本部県南少年サポートセンター...
1年生は生活科でがっこうたんけん
1年生の生活科は「がっこうをたんけんしよう」です。3つの班に分かれ、今週と来週...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS