郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
運動会まであと2日!
全校生
運動会まであと2日間となりました。しかし、今日は雨。練習は体育館で行い、動きの...
応援合戦
毎年6年生がリーダーとなって応援合戦の内容を考え、下級生に指示しながら練習してい...
入学式から3週間!
入学式から3週間がたち、1年生も生活のリズムが身についてきました。給食の準備や...
ごちそうさまでした
毎日、給食の後には当番が給食室まで食器を運んで片付けています。そして、調理員の...
運動会予行
23日(火)には運動会の予行練習が行われました。団体種目を中心に行い、高学年の...
花がいっぱいです
暖かくなり、花壇やプランターにはきれいな花がいっぱい咲いています。用務員の井口...
今週、運動会!
30日(土)の運動会を目指して、鼓笛の練習を頑張りました。3〜6年生が演奏し、...
体力作りに励んでいます
毎朝子どもたちは校庭を走って体力作りに励んでいます。1年生も元気に走っています...
運動会練習に熱が入ってきました!
入場行進、ラジオ体操、全校綱引き、1〜⒋年生の玉入れの練習をしまし...
全校集会
21日(木)には、今年度初めての全校集会がありました。2年生と⒋年...
全校集会では、今年度転入された先生方インタビューも行われました。子どもたちは興...
運動会の練習が始まりました。
18日(月)に運動会全体練習が行われました。入場行進、開会式の整列の仕方など練...
PTA総会
授業参観後には、PTA総会が行われました。平成27年度役員の方々、お世話になり...
授業参観
今年度初めての授業参観・学年懇談会がありました。子どもたちが真剣に学習している...
英語表現の授業がありました
今年度御代田小学校のAETを担当して下さるのは、クロイ先生です。2年前まで御代...
1年生を迎える会大成功
終わった後に、1年生と6年生で記念写真を撮りました。6年生のみなさん、お疲れさ...
1年生を迎える会
最後には鼓笛の演奏を披露しました。3年生から6年生まで参加する鼓笛隊ですが、心...
ゲームを楽しんだ後は、1位の班にメダルが贈られました。その後には6年生からマス...
みよた家族班対抗のゲームにみんな熱くなりました。魔法のじゅうたんとフラフープく...
実行委員長の6年生が御代田小学校恒例のぬいぐるみを使った挨拶をしました。1年生...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2016年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS