学校生活の様子

  • 調理器具をいただきました

    公開日
    2015/12/28
    更新日
    2015/12/28

    全校生

    夏休みの家庭科の課題に積極的に取り組んだということで、東部ガスから学校賞をいただ...

  • 踏切が全面開通しました

    公開日
    2015/12/28
    更新日
    2015/12/28

    全校生

    12月25日に踏切が全面開通しました。道が広くなり、学校まで車の移動が便利になり...

  • 第2学期終業式

    公開日
    2015/12/22
    更新日
    2015/12/22

    全校生

    校長先生からは2学期を振り返って3つのことができたかどうか話がありました。1つ目...

  • 第2学期終業式

    公開日
    2015/12/22
    更新日
    2015/12/22

    全校生

    第2学期終業式後には、生徒指導の担当や保健の担当から冬休みに気をつけて欲しいこと...

  • 第2学期終業式後の表彰

    公開日
    2015/12/22
    更新日
    2015/12/22

    全校生

    税に関する習字展で佳作になった児童と、校内の多読賞を受賞した児童に代表で賞状を渡...

  • 運動委員会からなわとびのアドバイスがありました

    公開日
    2015/12/22
    更新日
    2015/12/22

    全校生

    運動委員会の児童がなわとびの見本を披露してくれました。冬休み中のなわとび練習、3...

  • 歩行用踏切完成

    公開日
    2015/12/21
    更新日
    2015/12/21

    全校生

    歩行者用の踏切が18日の夕方に完成し、今朝、子どもたちは初めて新しい踏切を渡りま...

  • 学期末の大掃除

    公開日
    2015/12/18
    更新日
    2015/12/18

    全校生

     18日(金)には全校一斉に大掃除しました。教室の中の荷物を全て廊下に出し、徹底...

  • フレンドタイム

    公開日
    2015/12/17
    更新日
    2015/12/17

    全校生

    17日(木)フレンド給食の後には、フレンドタイムがありました。みよた家族で遊ぶ定...

  • フレンド給食

    公開日
    2015/12/17
    更新日
    2015/12/17

    全校生

    17日(木)にはフレンド給食がありました。みよた家族の兄弟班でいっしょに食べまし...

  • 3年生のお話会

    公開日
    2015/12/17
    更新日
    2015/12/17

    全校生

    15日(木)に吉川先生から「龍神様と門松」などの楽しいお話を聞かせていただきまし...

  • 租税教室

    公開日
    2015/12/17
    更新日
    2015/12/17

    全校生

     16日(火)に高田哲也さんをお招きして、6年生が租税教室を行いました。税金の種...

  • 6年生が御代田の歴史を学びました。

    公開日
    2015/12/15
    更新日
    2015/12/15

    全校生

    15日(火)に吉川貞司先生をお招きして、御代田・徳定・正直の歴史についてお話しい...

  • クリスマスリース作り

    公開日
    2015/12/15
    更新日
    2015/12/15

    全校生

    1・2年生が生活科でリース作りをしました。みんなきれいにできました。冬休みやクリ...

  • 赤い羽根募金協力ありがとうございました

    公開日
    2015/12/15
    更新日
    2015/12/15

    全校生

    赤い羽根共同募金運動で、9570円の募金が集まりました。みよたフェスティバルでも...

  • 楽しい交流給食

    公開日
    2015/12/15
    更新日
    2015/12/15

    全校生

    14日(月)には、1年生と5年生、2年生と4年生、3年生と6年生がペアになり、楽...

  • 放送委員会の活動

    公開日
    2015/12/15
    更新日
    2015/12/15

    全校生

    放送委員会では、いつもお昼の放送で、みんなが楽しめる内容を工夫しようと頑張ってい...

  • 健康委員会の活動

    公開日
    2015/12/15
    更新日
    2015/12/15

    全校生

    かぜが流行する季節になります。健康委員会ではポスターを作り、うがい、手洗いを呼び...

  • 全校親子活動  パート2

    公開日
    2015/12/14
    更新日
    2015/12/14

    全校生

    子どもたちだけでなく、希望された保護者の方々も絵皿作りをしました。子どもたちの作...

  • 教育講演会

    公開日
    2015/12/14
    更新日
    2015/12/14

    全校生

    全校親子活動後に行われた教育講演会では、「食と放射能に関する説明会」が開かれまし...