学校生活の様子

下学年 今日の授業の様子から

公開日
2024/11/26
更新日
2024/11/26

全校生

 1年生の算数は「えをみてもんだいをつくろう」の続きです。課題が早く終わったお友だちは,すき間時間を利用して,タブレットを活用し,スタディサプリの問題を解いています。いつでも,どこでも,個別最適な学びができるこの環境を大いに利用して,力をつけましょう。

 2年生の道徳は「ごめんね みなみ」です。福岡市の動物園で実際に起きたお話をもとに,自然や動物愛護についてみんなで考えました。生き物と一緒に暮らすお友だちもたくさんいることでしょう。身近な生き物や自然に興味を持ち,お話を読んだり,実際にふれあったりしながら,責任ある態度や優しい心が育ってくれるといいな。

 3年生の社会は「消ほうしの一日」を追ってみました。実際に火災が起きたときの対応はもちろん,そうでないときも24時間勤務態勢ですぐ出動できるよう,ミーティングや点検や訓練を行っていることが分かりました。私たちのくらしを守るために働く人々ってすごいね。