学校生活の様子

地球温暖化防止について考える

公開日
2014/12/18
更新日
2014/12/18

全校生

 5年生は、環境学習の一環でNPO福島県緑の協力隊副理事長の今井先生を講師に「地球温暖化防止」についてお話を聴き、ともに考えました。中国など海外でも活躍されている今井先生です。グローバルな視点からもお話していただきました。時折耳にする地球温暖化という言葉。児童会ボランティア環境委員会の活動もあり、5年生の関心は高く、熱心にお話される今井先生に質問する姿も見られました。
 気圧が1日で20hPa下がると猛烈な低気圧だとお話されていましたが、1日で50hPaも下がるという今回の爆弾低気圧のすごさを実感します。