学校生活の様子

水難事故の防止について

公開日
2013/07/26
更新日
2013/07/26

緊急情報

 今日も、午後から雷が鳴り、強い雨が降りました。
 先日市内の増水した川の近くでボール遊びをしていた市内の小学生が、誤って川に落ちて流されるという命にもかかわる重大な事故が発生しました。幸い、当該小学生は、近所の方々の適切な判断と勇気ある救助活動により無事救出されました。
 つきましては、楽しい夏休み中ではありますが、下記の点に十分注意をお願いいたします。

1 雨が止んでからも、池や阿武隈川などには、絶対に近づかないこと。
2 少ない雨量でも水の流れが強まる恐れがある田畑の用水路や道路の側溝などには、降雨後には、絶対に近づかないこと。
3 立ち入りが禁止されている海岸や湖岸、河川敷等には絶対に立ち入らないこと。また、海や湖、池、河川等の遊泳禁止の場所では、絶対に泳がないこと。ボール等の遊具が誤って流されたとしても、絶対に海や河川に入らないこと。
 ※ 今後、ゲリラ豪雨が降ることも懸念されますので、プールなどで登校する際も十分注意してください。