筝(琴)の演奏会
- 公開日
- 2012/10/15
- 更新日
- 2012/10/15
全校生
10月15日(月)の昼休みに、英語表現科の指導に来ていただいているAETの先生が、箏(琴)の演奏を聴かせてくださいました。10分ほどの短い時間でしたが、児童たちは普段あまり聞く機会のない和楽器の音色に耳を澄ませて聴き入っていました。また、箏(琴)の実物を見たことのある児童も少ないので、大変良い機会を得ることができました。ありがとうございました。
全校生
10月15日(月)の昼休みに、英語表現科の指導に来ていただいているAETの先生が、箏(琴)の演奏を聴かせてくださいました。10分ほどの短い時間でしたが、児童たちは普段あまり聞く機会のない和楽器の音色に耳を澄ませて聴き入っていました。また、箏(琴)の実物を見たことのある児童も少ないので、大変良い機会を得ることができました。ありがとうございました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |