エコキャップ206キログラム回収達成!!
- 公開日
- 2011/03/02
- 更新日
- 2011/03/02
校長室から
エコキャップの回収活動は、JRC委員会と6年生の働きかけから始まった活動でした。
地域の方々からの応援もありました。これほどの量が、この1年間で集まるとは驚きでした。「ご協力ありがとうございました。」
ペットボトルのキャップ(PP=ポリプロピレン)は、リサイクルされる資源物だそうです。キャップ400個で10円の有価物としての価値があるのだそうです。
多くの人々の善意の手をへてワクチンとなり、必要とする発展途上国へおくられているのだそうです。
この活動によって世界のどこかで、だれかの命が救われている。そう考えると、この活動の尊さが伝わってきます。
6年生とJRC委員会のみなさん、よくがんばりました。またひとつ、みなさんは、誰かの幸せをつくりました。