学校生活の様子

御代田城物語 その2 御代田城(星ヶ城)のあった場所について

公開日
2023/11/21
更新日
2023/11/21

全校生

 御代田城は今の菅布禰神社のある場所にありました。
1 高台にあり四方を見渡せたこと
2 河と沼にはさまれ、敵からの攻撃をうけにくいこと
などの理由から、ここに建てられたのだそうです。
 御代田橋のあたりからここ御代田小学校のあたりまでがお城の敷地でした。(御代田地区には外城という地名も残っています。)敷地内には、武士が稽古をする場所(星ヶ城)もありました。
 現在も菅布禰神社の周囲には、二重のお堀、荷物、武器を運ぶために使われた道の跡が残っています。