五月雨の日
- 公開日
- 2022/06/06
- 更新日
- 2022/06/06
全校生
昨日の夜から降り始めた雨がずっと止むことなく降り続いていました。6月(旧暦の5月)に降る長雨のことを五月雨(さみだれ)と言います。古くから和歌に詠まれる言葉(季語)です。
今日子どもたちはそんな雨にも負けず,各教室で黒板に書かれた「めあて」に向かって,授業に一生けん命に取り組んでいました。2年生(国語)は物語「スイミー」の読み取りでお互いに考えや意見を発表し合いました。3年生(算数)は3けたの数どうしのたし算の筆算方法を確認し,練習問題に取り組みました。4年生(外国語活動)は「What day is it?」と曜日たずねたり,質問に答えたりする活動に楽しく取り組みました。