学校生活の様子

選挙出前講座

公開日
2021/07/11
更新日
2021/07/11

全校生

6年生は9日,市の選挙管理委員会の方より「選挙の出前講座」の授業を受けました。
選挙の歴史や選挙権についてなど,選挙について学習しました。

また,実際に選挙で使われる投票用紙記入の机や投票箱を使って選挙の模擬体験もできました。
終了後の感想では,「選挙を通して政治に参加することが大切だと思った」「選挙権がきたら選挙に行こうと思う」「よく考えて投票したい」という声が聞かれました。

私たちも政治に参加できることに気付いた6年生です。18歳になったら,自分の1票を大切に投票してほしいと思います。