第1学期終業式
- 公開日
- 2010/07/21
- 更新日
- 2010/07/21
全校生
7月20日(火)に、平成22年度第1学期終業式を行いました。
71日間の1学期を終え、35日間の夏休みを迎えるにあたり、校長先生からお話がありました。校長先生の少年時代の夏休みの思い出や自由研究についての話などがありました。
1学期を振り返っての反省や夏休みの抱負・めあてなどを、1年生(3名)・3年生・5年生の5名の児童が発表しました。
6年生の伴奏による校歌を全員で元気に歌い、式を終えました。
終業式終了後に、夏休みの過ごし方の諸注意を生徒指導主事の先生から聞きました。
元気に第2学期の始業式を迎えることができるよう、特に、以下の3点について詳しい話がありました。
・飛び出しをしない。・火遊びに気をつける。・水の事故にあわないようにする。
さらに、先生方全員で、夏季休業中の生活の仕方を紙芝居を使って指導しました。
8月25日(水)第2学期始業式に、35日間の夏休みを元気にすごした全校児童108名全員の顔が見られることを願っています。