学校生活の様子

上学年 今日の授業の様子から

公開日
2024/06/20
更新日
2024/06/20

全校生

 4,5,6年生の授業の様子から。

 4年生の社会科は「ごみの利用について調べよう」です。今日は,教育実習の先生も授業を参観しました。郡山市の1人当たりのごみ排出量は,全国の中核市62市中,ワースト1位だそうです。
 この学習を通して,リサイクルでごみを減らす取り組みが実践できるといいですね。

 5年生の算数は,小数のかけ算,わり算の応用問題に挑戦です。リボンの長さ「1あたりの量」を求めるとき,1に満たない小数でわると,はたしてどうなるのか。
 子どもたちは,実感・納得を伴った学びができたでしょうか。

 6年生の国語の単元は,「情報と情報をつなげて伝えるとき」です。情報どうしの関係をモデル化して図に表し,定義と具体例の関係を理解・整理しながら,文章に表す学習です。子どもたちは,むずかしい,わからない,といいながらも一生懸命考えていました。
 教え合い,学び合いを大事にしながら,しっかり力をつけていってくださいね。