3年生 長いものや丸いものを測るときは。
- 公開日
- 2024/06/11
- 更新日
- 2024/06/11
全校生
3年生の算数は,教育実習の先生による授業で巻き尺の使い方を学習しました。長いもの,丸いものなど,既習の測定機器では測れないものの測定の仕方を考え,実際に巻き尺を使って長さを読み取る学習です。教科書の問題を解いたあと,さらに習熟問題としてロイロノートを活用しました。巻き尺の目盛りはしっかり読み取れるようになったでしょうか。