郡山市立御舘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
6年生を送る会 その5
行事風景
6年生からは、在校生へ心をこめて書いたメッセージを渡しました。 最後は、...
6年生を送る会 その4
6年生から5年生へたくさんの引継ぎがありました。委員会活動、特設活動、清掃班な...
6年生を送る会 その3
下級生からは小物やお手紙のプレゼント!6年生はたくさんの感謝の気持ちを受け取っ...
6年生を送る会 その2
ジェスチャー当てゲームや○×クイズをしました。ニコニコと笑っている顔がいいんで...
6年生を送る会
6年生を送る会を実施しました。5年生が中心となって開催しました。入場後に、実行...
6年生へのメッセージ
3年生は6年生にこれまでの感謝の気持ちを伝えるために、全校生からのメッセージを集...
1年生 凧あげ
生活科の時間に自分で作った凧をあげました。最初は上手くあがらなかった子どもたち...
今日の御舘っ子 その2
2年生は算数のかけ算。非常に集中して課題に取り組んでいました。問題を読んで、式...
今日の御舘っ子
寒さがもどってきて暖かい春が待ち遠しい感じですが、こどもたちは元気に学習にとり...
こどもを事故から守る 事故防止ハンドブック
緊急情報
小1児童の窒息事案をうけ、予防法や万一の時の対処法が掲載されている事故防止ハン...
給食の安全指導について
昨日、福岡県みやま市で給食に出たうずらの卵をつまらせて小一児童が死亡するという...
雪の朝
三連休明け。雪の朝となりました。 今朝も安全に送迎していただきありがとうござ...
本日はありがとうございました。
授業参観のあと、懇談会、専門委員会そして常任委員会が開催されました。 今年度...
授業参観 その3
保護者の方が参加しつつ授業を進める形が多かったように思います。6年生は、最後の...
授業参観 その2
各学年でそれぞれの学習の様子をご覧いただきました。
授業参観
本日は授業参観日となっています。足下の悪い中ですが、たくさんの保護者の方がおみ...
明日は授業参観日です
昨日まで暖かい日でしたが、今日はとても寒く冬逆戻り。 体調管理には十分に注意...
学校だより
本日学校だよりを配付しましたので、ご覧ください。 学校だより N0.33
暖かい冬の日が続いています。北海道で史上初めて10度超を記録するなど、異常な部...
なわとび記録会 その5
全校生で行う初めての記録会でしたが、とても温かい雰囲気の中で実施することができ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ハザードマップ
RSS