郡山市立御舘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今日の給食
行事風景
今日も学校給食週間献立です。 コッペパン チョコ&ピーナッツクリーム ウイン...
長なわとびの練習
子どもたちは、2月のなわとび記録会に向けて練習を頑張っています。個人種目もあり...
今日も学校給食週間献立です。 鶏肉のごま味噌和え のり和え みそ汁 です。
御舘中学校体験入学
今日の午後、御舘中学校の体験入学が行われ、6年生が参加してきました。授業の見学...
今日も学校給食週間献立です。 ポークカレーライス カミカミ海藻サラダ プリン...
今日も学校給食週間献立です。 きつねうどん もちもちきつねもち みかん です...
全校集会 体育委員会の発表
本日、全校集会が行われました。その中で、なわとび大会に向けて、体育委員会による...
全校集会 3学期のめあての発表
本日、全校集会が行われました。その中で、3人の代表の児童が3学期のめあてについ...
今日は学校給食週間献立です。 ほくほく肉じゃが 浅漬け 味付き海苔 です。
御舘地区小中連携教育研究協議会
昨日、御舘小学校を会場に御舘地区小中連携教育研究協議会が開催され、御舘小中の教...
コッペパン クリームシチュー ピーナッツクリーム 野菜サラダ りんご ...
大雪でも元気に登校
今朝は予想以上の大雪。御舘小学校の校庭で測定すると積雪27cmでした。そのよう...
ミシンの使い方を練習しました
5年生は家庭科の時間にミシンの使い方を練習しました。練習布を使って、真っ直ぐに...
れんこんと挽肉の照り焼き 野菜ナムル ワカメのみそ汁 です
今日は食育の日献立です。 鯖の味噌煮 ほうれん草のごま和え 凍み豆腐のみそ汁...
手洗いの仕方を教えます
インフルエンザの流行が心配される季節。予防のために児童会保健員会による手洗い教...
お腹の中の赤ちゃんの育ち方を調べています
5年生理科では、「人のたんじょう」の学習をしています。人の誕生と母体内での胎児...
バンズパン ハンバーグトマトソース 温野菜 白菜とコーンのスープ です。
東南アジアの子どもたちの授業
昨日、5・6年生の総合的な学習の時間に、NPO法人「アジア教育友好協会」で、ラ...
あつあつ麻婆豆腐 すき昆布の香味和え です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ハザードマップ
RSS