学校生活の様子

電気について考える〜6年理科〜

公開日
2012/01/19
更新日
2012/01/19

行事風景

 6年生で理科の研究授業を行いました。「電気とわたしたちのくらし」の単元で、先生方が参観しました。「電気はどのようにつくられ、利用されているか」について、教科書をもとに考え、意見を発表し合いました。「電気がこんなに役に立っているなんてすごいと思った。」「電気を作るにはいろいろなものが利用されていることがわかった。」「電気を1円でも無駄にしてはいけないと思った。」等、電気の利便性や重要性を日常生活と関連させながら、省エネルギーや環境にも目を向け、6年生らしい意見が活発に出されました。