学校生活の様子

お月見おだんご作り(1・2年生活科)

公開日
2011/09/26
更新日
2011/09/26

行事風景

 9月13日(火)に生活科でおだんご作りをしました。
 ふれあい科学館を見学したときに、中秋の名月とお月見のことを教えていただきました。バスの中で、子どもたちとお月見のことを話していると、みんなでお月見はできないけどおだんごを作ってみたいということになりました。
 2年生を中心に、1・2年生混合のグループで作りました。だんご粉と水をこね、まん丸にまるめます。ふっとうしたお湯でゆで、浮いてきただんごをうつわに分けます。きな粉をまぶして、みんなで食べました。とってもおいしかったです。