市職員による「きらめき出前講座」
- 公開日
- 2011/07/08
- 更新日
- 2011/07/08
行事風景
6月27日(月)、4年生が郡山市浄水課2名の職員による「きらめき出前講座」を受講しました。「浄水場」のしくみについて、実験を通して教えていただきました。浄水場でどのようにして水がきれいになるかを体験的に知ることができました。また、水の大切さを学びました。実験では、汚れた水にpacという薬を入れると、汚れがまとまり、水の下に沈み、うわ水がきれいになるのを確かめることができました。