学校生活の様子

4年生が、「郷土を学ぶ体験学習」に!

公開日
2010/09/30
更新日
2010/09/30

行事風景

9月28日(火)、あいにくの雨模様でしたが、第4学年が、社会科・理科の校外学習のため、市のいろいろな施設に出かけました。これは、「郷土を学ぶ体験学習」と言い、郡山市の郷土の遺産や文化施設などの見学や体験活動などを通して、子どもたちに郷土への愛着や誇りを持たせる市の特色ある事業です。郡山市の全小学校4年生と全中学校1年生を対象に行っている支援事業です。バス代や施設見学代等全て、郡山市が負担してくれます。今年度は、開成館〜ふれあい科学館〜大安場史跡公園の見学・体験でした。子どもたちは、色々な体験をたいへん楽しくすることができました。上記写真の他に、プラネタリウム学習や土器の拓本作り等いろいろ体験できました。郡山市にこのような歴史や学習施設があることに感謝する1日でした。