家庭教育学級(郡山の三大美女伝説めぐり)を実施しました。
- 公開日
- 2010/09/30
- 更新日
- 2010/09/30
行事風景
9月29日(水)公民館バスを貸し切り、御舘小中合同の家庭教育学級を開催しました。静御前、美女池、采女物語、愛宕神社、おしどり伝説等を巡る旅でした。
品竹悦子さん(語り部さん)を講師に迎え、車中、色々な伝説を聞かせていただきました。静御前堂や安積采女伝説の場所、愛宕神社の身代わり大黒様などじっくり見学させていただきました。日頃、耳にしている三大美女伝説ですが、実際に現地に赴き、当時の様子に思いを馳せることができました。