学校生活の様子

算数・数学科コアティーチャー授業研究会

公開日
2017/11/22
更新日
2017/11/22

行事風景

本校では、今年度、算数・数学科コアティーチャーである御舘中の吉田先生に、5・6年生がほぼ毎日、算数を教えていただいています。このたび、そのコアティーチャーによる授業を公開し、県中管内の教員の指導力向上を目的に、本校を会場に「算数・数学科コアティーチャー授業研究会」が開催されました。
 公開した授業は5年生「図形の角」の授業。三角形の内角の和が180度であることを使って、四角形の内角の和を求めるという学習です。子どもたちは、多くの参観者の先生方に緊張しながらも、課題となった四角形の内角をいろいろな方法で求めようと頑張っていました。