6年理科 水溶液の性質の授業
- 公開日
- 2017/11/17
- 更新日
- 2017/11/17
行事風景
6年生の理科で水溶液の性質の学習をしています。この日は、ムラサキキャベツの液を使って水溶液の酸性やアルカリ性を調べる実験を行いました。レモン汁やトイレ洗剤を入れると液は赤に変化し、漂白剤や石灰水を入れると黄色や緑に変化しました。子どもたちは、水溶液の性質によって様々に変化する様子に驚きながら実験に取り組んでいました。