郡山市立大槻小学校
配色
文字
1年生 一生懸命 〜えいごの せんせいを つれてくるよ〜
「しつれいします。1ねんの◯◯です。」「◯◯せんせいを きょうしつに ごあんない...
1年生
6年生 学校を動かす 委員会活動の要!
学校のよりよい生活のためにみんなで役割を分担し黙々と取り組んでいる6年生の子ども...
6年生
5年生 算数 踏まえる 学びの系統
5年生の算数の授業4年生における学習が本単元につながっています。先生たちは、子ど...
5年生
4年生 お天気なあに? 〜チャンス走〜
4年生のチャンス走お天気を予想してゴールを目指します!24日当日は、どうか晴れま...
4年生
3年生 8センチ 紫色も
3年生たちは、「芽が出た!」「種を植えてから、何日目かというと」「きれいな色だね...
3年生
2年生 2年目だからこそ
国語の学習に集中する子どもたち後ろ姿から伝わります。一人一人、タブレット問題で今...
2年生
感謝 令和7年度のPTA三役及び役員さん 誘導や清掃も
令和7年度のPTA会長さんのリードのもと、三役さんや役員さんには、授業参観日の際...
行事風景
「オール大槻」〜行事のたびに〜 その2
令和7年度の幕開け4月1日から約一ヶ月半が経過しました。教職員一人一人の個性や魅...
「オール大槻」〜行事のたびに〜 その1
【子どもたちのために】教職員一同 力を合わせて一つの行事に際して計画をみんなで確...
お祝い給食 〜ある日のメニューから〜
入学や進級のお祝いとしてお赤飯が出たときの給食です。炊き立てのお赤飯に肉じゃがや...
大槻小の給食
★学校だより第1号 PDF
2025年5月18日 (日)
2025年5月20日 (火)
2025年5月22日 (木)
2025年5月23日 (金)
2025年5月24日 (土)
2025年5月25日 (日)