学校生活の様子

7月2日(水)の給食

公開日
2014/07/02
更新日
2014/07/02

大槻小の給食

今日の献立は、タコライス、牛乳、洋風スープ、国産オレンジです。
タコライスとは、沖縄で生まれた料理です。タコミートとよばれる少し辛いミートソースと野菜をごはんの上にのせたものです。暑くて食欲の無い日には、野菜と肉を一緒に食べることのできるいい料理です。給食では、豚肉のミートソースとゆで野菜のサラダで作りましたが、ご家庭では、合いびきにくで作ったミートソースとレタスやトマトの生野菜を盛り付けおいしく作ってみてください。
〜タコライス (4人分)〜
豚ひき200g      1.玉ねぎ・ピーマンはみじん切りにして、豚ひき肉といた、
玉ねぎ大1玉      め、トマトピューレ(なければ湯むきしたトマトを細かく切る 
ピーマン小1個     ケチャップ・黒こしょう・チリパウダーで味付けし、
トマトピューレ40g    煮込んでミートソースを作る。
トマトケチャップ60g
塩 少々       2.キャベツ・にんじんは千切りにしてゆで、さましチーズと
黒こしょう少々     あわせる。うすく塩味をつける。
チリパウダー小さじ1
油 適宜       3.お皿にごはんを盛り、サラダをのせ、その上にミートソース
キャベツ 160g     をのせて、まぜながら食べる。
にんじん 20g
チーズ  20g
塩 少々