学校生活の様子

12月10日(火)の給食

公開日
2013/12/10
更新日
2013/12/10

大槻小の給食

今日の献立は、親子うどん、牛乳、冬至かぼちゃ、みかんです。今日は、早めの冬至献立です。かぼちゃとさつま芋を蒸して、北海道産のあずきのあんをかけました。
かぜをひきやすくなるこの時期は、ビタミン補給が大切です。かぼちゃにふくまれるビタミンAには、のどや鼻の粘膜を強くする働きがあります。
今年の冬至は12月22日ですが、大槻小では早めに給食で冬至かぼちゃを食べて、風邪予防に備えることにしました。ご家庭でも、22日はゆず湯にはいって、冬至かぼちゃを食べてみてください。