英単語を覚えましょう(6年)
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
6年生
元気ですか?休み中の課題を入れた封筒の表紙にも書きましたが、英単語の練習はやっていますか?今日は、もう一度、英単語の書き取りの練習をすることをおすすめします。今年度から学習指導要領が変わって、6年生の英語では、英語を書く学習も行うことになります。「Picture Dictionary」に書いてあるのが小学校のうちに覚えるといい単語です。それらを漢字の書き取りの練習をするように、ノートに何回かずつ書いて、覚えてみるといいと思います。ノートは普通の横書きのものでかまいません。1つの単語を3〜4回ずつ書いていくと、自然に書き方が身についていくと思います。読み方を思い出しながら書くとさらに効果的です。すでに習った単語もまだの単語もあると思いますが、できるだけたくさん練習して覚えていくといいと思います。これは1人でもできる学習なので、時間がある今、気楽に取り組んでみるといいです。英語も書いていくと慣れてくるので、この時期、ぜひやってみてください。