学校生活の様子

56秒へのチャレンジ・その2(5年生)

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

5年生

 その1からの続きです。・・・次に真ん中の鉛筆のところに急いで移動します。(写真1)そして、最後に何も入っていない入れ物のところに移動し、おはじきを入れます。(写真2)入れたら急いで真ん中の鉛筆のところ、おはじき入り入れ物のところにもどります。これをくり返し、20個のおはじきをはじの入れ物にすべて移動させましょう。
 もう、わかりましたね?体力テストの「反復横とび」の基本練習になります。鉛筆3本をまたぐように移動します。ふまないように気をつけましょう。
 ちなみに、5年生の先生が挑戦したところ56秒かかりました。皆さんは何秒かかるでしょうか?結果は、学校が再開されたら教えてくださいね。自主学習ノートにまとめてみるのもおもしろいですね。