12月20日(火)の給食
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
大槻小の給食
今日の献立は、けんちんうどん、牛乳、冬至かぼちゃ、みかんです。
明日は、冬至です。冬至にかぼちゃを食べるのは、かぼちゃに含まれるビタミンAが風邪の予防に役立つためと、夏が旬のかぼちゃですが、長期保存ができるので冬に栄養をとることができるためです。
また、冬至に「ん」のつく食べ物を食べると運を呼び込むことができるといわれ、かぼちゃは漢字で書くと南瓜(なんきん)。運を呼び込めて、栄養もとれるということでかぼちゃを食べるようになりました。