学校生活の様子

11月18日(水)の給食

公開日
2015/11/18
更新日
2015/11/18

大槻小の給食

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、さんまのオニオンソースかけ、おからいり、豆腐汁です。きょうは、おからいりです。おからは、別名卯の花とか雪花菜(きらず)と呼ばれます。おからがお空(から)というからっぽのイメージがあるために別の呼び名でよぶようになりました。白い美しい卯の花に色が似ているので卯の花、切らずに料理できるのできらずと呼ぶようになったといわれています。豆腐を作る工程でおからと豆乳ができますが、おからには大豆の蛋白質や食物繊維もあるので栄養もたっぷりです。決して、お空(から)はないですね。
先日、3年生が国語で姿をかえる大豆を勉強していることから、大豆について知ろうという食育の授業をしました。3年生どのクラスの子どもたちも積極的に発言していました。