学習発表会(10月22日)3
- 公開日
- 2017/10/22
- 更新日
- 2017/10/22
行事風景
休憩の後は、6年生の「主張発表」として、2名の児童が発表しました。環境を守ること、谷田川の将来について考えたことを堂々と発表することができました。また、5・6年生は、谷田川のよさをまとめた「パンフレット」を作成して、会場で配布することもできました。(地域の皆様には、回覧板でご覧ください)
その後、5・6年生は、ダンスと合奏の総合ステージでした。劇を織り交ぜながら、ダンスと合奏を発表しました。選曲から練習まで自分たちの力で行って、担任も登場するなど演出にも工夫があり、高学年らしい発表になりました。紆余曲折しながら苦労したことが報われたようで、晴れやかに顔で終了することができました。
最後は、全校合唱で本日の発表を締めくくりました。
おいでくださった皆様からいただいた温かい拍手から、子どもたちは頑張ることのよさを実感し、これからの学習や学校生活に向かう力をいただくことができました。
皆さま、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。