郡山市立富田西小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
2/28 臨時休業の連絡
行事風景
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため3月3日(火)から3月23日(月)まで臨...
2/26 学校だより37号を掲載しました
学校だより37号を掲載しましたのでご覧ください。
鼓笛移杖式(5学年)
2月21日(金)4校時目に鼓笛移杖式が行われました。全校生が見守る中無事に引き...
6年生ありがとうの会(5年生)
2月21日(金)3校時目に「6年生ありがとうの会」が実施されました。5年生を中...
ありがとう6年生(2年生)
21日(金)に「ありがとう6年生の会」が行われました。2年生は、替え歌と手作り...
ありがとう6年生の会
「ありがとう6年生の会」が行われました。下級生が、感謝の気持ちを込めてダンスや歌...
ありがとう6年生の会(3年)
2月21日(金)の今日、「ありがとう6年生の会」がありました。3年生は、6年生...
2/21 学校だより36号を掲載しました
学校だより36号を掲載しましたのでご覧ください。
おへそって、なあに?(2年生)
養護教諭の渡邉先生とともに、おへその役目と命の大切さについて学習しました。へそ...
そろばん教室(3年)
2月13日(木)・14日(金)の2日間、大原先生にそろばんの基本を習いました。...
鼓笛移杖式にむけて
2月14日(金)の5校時目に6年生と鼓笛の引き継ぎの練習を行いました。21日の...
2/14 学校だより35号を掲載しました
学校だより35号を掲載しましたのでご覧ください
今日の給食(手作りデザート)
2月は、6年生のリクエスト給食をクラスごとに実施します。明日は6年1組の希望献...
2/12 道徳授業研究(2年)
2年生で道徳の授業研究が行われました。かけがいのない命の大切さや生きることのす...
2/10 漢字検定
2月8日(土)に漢字検定を行いました。保護者や家族の方々を含めて88名が受検し...
なわとび記録会(2年)
7日(金)になわとび記録会が行われました。学校や家で今までたくさん練習していた...
なわとび記録会が行われました
今年最強寒波の中、予定通り校内なわとび記録会が行われました。朝から暖房を入れて...
2/6 新入生保護者説明会
新入生保護者説明会が開かれました。会に先立ってウエストハーモニーの皆さんが「校...
なわとび記録会(5年生)
2月4日(火)立春とはいえ冷え込む中、なわとび記録会を行いました。みんな自己ベ...
なわとび記録会(3年)
2月4日の今日、3・4校時になわとび記録会を行いました。3分間持久跳び合格や選...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS