2/12 道徳授業研究(2年)
- 公開日
- 2020/02/12
- 更新日
- 2020/02/12
行事風景
2年生で道徳の授業研究が行われました。かけがいのない命の大切さや生きることのすばらしさについて学びました。
聴診器で自分の心臓の鼓動を聞き、「ドクドク」と聞こえることで、生きていることを実感していました。そして、資料「だっこしながら」を読み、主人公が自分の生まれたときのことを母親から聞いて、「命の大切さ」に気づき、子どもたちは、「生きていてよかった」とおもうことについて一人一人考え、発表を行いました。