【5年】迷いに迷って決めたなら
- 公開日
- 2021/11/09
- 更新日
- 2021/11/09
行事風景
11/8(月)
「誠実」
子どもたちにとって聞き慣れない言葉ですが
大切な道徳的価値の一つです。
登場人物(手品師)の生き方を考える中で
「両方の立場を考えて行動した手品師は誠実だ」
「自分に期待してくれる人の思いに応えるべきだ」
「真剣に迷った時間も大切だった」
目先のことに飛びつかず
両方の立場を大切に考えた結果、
今、大切にしたいことを選択できた
手品師に共感していました。
迷いに迷って、
納得して決めたのならば
自分も相手も晴れやかな気持ちでいられるのではないか。
子どもたちと迷いに迷って、
「誠実」について考えた時間でした。
先月お誕生日の子です🎉
みんなの誠実な姿が、明るい笑顔を生み出せますように(^^)