【1年】ぺったん ころころ!
- 公開日
- 2021/06/18
- 更新日
- 2021/06/18
行事風景
図画工作科「ぺったん ころころ」の学習の様子です。
家庭から集めてきた
ヨーグルトのカップやトイレットペーパーの芯などの
材料に絵の具をつけて
はんこのように、「ぺったん」したり、
丸太やボールのように「ころころ」転がしたりして
描くかたちを楽しみました。
どんなかたちになるかな?
とわくわくしながら、材料に絵の具を付ける子どもたち。
ぺったん!のあとには、「わー!!」と声をあげて
大喜びでした。
絵の具に含む水の具合や、色の重ね方、
同じ材料でもどんどんぺったん、ころころしていくと変わる
形や色の様子に、子どもたちの目はきらきらと輝いていました。
どの子どもたちも、思い思いに素敵な作品ができあがりました。
ぜひ、全校例会のときに作品をご覧ください。