【伝統】休み時間の終わりでは!
- 公開日
- 2020/12/07
- 更新日
- 2020/12/07
行事風景
金透小学校では、休み時間の終わりに
「ドーン ドーン ドーン」と太鼓の音が放送で流れます。
太鼓の音がきこえたら、休み時間は終了です。
その場に立って、気を付けをします。
「校旗、校章に注目!」
掲揚台に上がっている校旗や学校のベランダについている校章に注目します。
その後、音楽が流れると、ゆっくり歩いて静かに教室まで戻るのが伝統になっています。
休み時間から気持ちを切り替え、授業に集中できるようにと金透小の先輩方が考えてくださった方法です。
改めて、伝統の大切さを子どもたちと一緒に確認しています!