【6年】研究授業を実施しました!
- 公開日
- 2020/09/14
- 更新日
- 2020/09/14
行事風景
9月10日(木)5校時、
6年生の研究授業を実施しました。
残念ながら今年度の研究公開は中止といたしましたが、
研究の歩みは止めておりません。
今回は、本校研究の全体アドバイザーをお願いしております
福島大学の先生をお招きして、ご助言をいただきました。
今回の授業は、6年算数科「拡大図と縮図」でした。
授業テーマ
「拡大図の性質を利用して運動会のスローガンを拡大する方法を考える活動を通して、拡大図の有用性を感じることができる授業」
子どもたちは、自分たちが話し合って設定した目標、
「運動会のスローガンを自分たちの力で(手書きで)垂れ幕にしたい」を
実現するために、算数科の力が役に立つことを実感できたようです。
さあ、運動会当日に、どのような垂れ幕が完成するのでしょうか。
今から、とても楽しみです!