配色
文字
学校生活の様子メニュー
最高の思い出 ~part③~
6年生
最後に、日光江戸村での活動と帰校式の様子をご覧ください。子ども達は仲良く、協力し...
最高の思い出~part②~
続いて、お昼の様子をご覧ください。
最高の思い出 ~part①~
本日、修学旅行で日光方面に行きました。天気にも恵まれ、全員そろっての修学旅行とな...
コミュタン福島で学んだ「放射線」
9月19日(金)の5~6校時にかけて、三春町にある「コミュタン福島」に見学学習に...
3年生 見学学習
3年生
19日(金)に、見学学習へ行ってきました。 まずは、郡山総合卸売市場へ行きまし...
Pepperくんと学ぶ「SNS投稿」
先日Softbankの方に来校していただき、ネットトラブルについて学ぶ授業を行い...
自動車工業ってすごい!!
5年生
トヨタの出前授業がありました。工場の方々は、岩手と宮城から来てくださり、自動車...
ペッパーくんの授業
今日はソフトバンクから、ペッパーくんが来てくれました。ペッパーくんとお話しながら...
朝の読み聞かせがありました!
4年生
ひなたタイムで読み聞かせをしていただきました。子ども達も楽しみにしていたようで...
話し合う力を高めるために②(4年学級会)
校長室から
16日(火)4年生でも学級活動の研究授業が行われました。4年生は,こうした子ど...
話し合う力を高めるために①(3年学級会)
3年生のクラスで,学級活動の研究授業が行われました。司会の子どもたちは手元の進...
プログラミングの授業をおこないました!
今週、4年生では「mBot」というロボットを使ってプログラミングの授業を行いま...
宿泊学習2日目 カレーづくり大成功
カレーづくり、とても上手にできました。
カレー作り
カレー作り中うまくできるかな
宿泊学習1日目④
キャンプファイヤーの様子です。
宿泊学習1日目③
夕食中の様子です。
陸上交歓会へ向けての練習…!!
暑い日が続いていますが、子ども達は体育の授業や、放課後に、陸上交歓会へ向けた練習...
宿泊学習1日目②
最初は曇り空だった茶臼岳。徐々に晴れ間が広がりました。全員登り切ることができまし...
宿泊学習1日目①
5年生、無事、那須甲子青少年自然の家に到着しました。全員元気です。保護者の皆様...
新設!スポーツ係
子どもたちの希望で、2学期から新設されたスポーツ係。この日は、業間休みにドッジ...
学校だより
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS